皆さんこんにちは。シンガーソングライターAKI です(^-^)。
数日前よりは少し涼しくなり、夜少しは眠れています(笑)。
本日は「断捨離」についてお話しできたらと思います(^^)。
皆さん、断捨離という言葉はご存知でしょうか?
モノへの執着を捨てて不要なものを減らし、心をすっきりさせ、生活を向上させようという考え方です。
個人的にはとても大事にしている考え方です。
普段何となく過ごしていると、ついつい身の回りにモノが増えがちですよね。
身の回りのモノが増えすぎると何だか窮屈に感じたり、ちょっとしたことでイライラしたり。シンガーソングライターAKIもそういう時がありました。
そんな時は、必要なものは何かをしっかり考え、不要なものはどんどん処分してみましょう(^-^)。
じっくり考えてみると、身の回りには普段使っていないモノが案外多かったりします。
例えば、お弁当を買ったときに余ったお箸やスプーン、何かの特典で付いてきたボールペンやタオルなどなど。
「いつか使うかもしれない」という気持ちから保管していることが多いですが、その「いつか」は結局来ないことも多いです。
「使えるもの」と「実際に使うもの」は別物です。
モノをためこみすぎると窮屈に感じるだけでなく、無意識のうちに執着が増えることも多いです。
ぜひモノや自分を「新陳代謝」させて行きましょう!きっとすがすがしい気持ちになると思います(^^)。
本日は「断捨離」についてお話しさせて頂きました。
本日はこの辺で失礼させて頂きます。シンガーソングライターAKIでした(^-^) 。
Comments