皆さんこんばんは。シンガーソンガーライターAKI です(^-^)。
まだまだ寒い日が続きます。皆さん、風邪やインフルエンザには気を付けましょう!
本日は「自分を信じること」についてお話しできたらと思います(^^)
「自分に自信がない」という悩みを抱えている方は多いのではと思います。
自信がないと、何かに挑戦してもすぐ不安になったり、失敗する場面が頭によぎってしまたりしますね。
能力自体にそれほど差がなくても、「自分を信じれる人」と「自分を信じれない人」では前者の方がやはり結果を出せたり、物事を達成していることが多いように思います。
なぜなんでしょうね。おそらく自分を信じれる人、即ち自分に自信がある人は行動や挑戦に迷いがなく、自身の100%に近い力で物事に取り組めるからではないでしょうか。
自分に自信がない場合、行動や挑戦に迷いが生じ、挑戦自体をやめてしまったり、挑戦しても100%の力で取り組めないことがあるのではと思います。
「能力を高めること」と同じかそれ以上に自分を信じること、自分に自信を持つことは大事だと思います。
では自分を信じれるようになるにはどうしたら良いか。それは、トライ&エラーを繰り返し、成功体験を積み重ねることだと思います(^-^)。
繰り返す失敗の中で、「これができた」と呼べる物があると、次に同じ場面が訪れた時、多くの人は「前回と同じように達成できるかも」と考えるのではないでしょうか。
おそらくこれが「自分を信じている状態」なんだと思います。そしてこの「達成できるかも」が多い人ほど、自分に自信を持っている人なんだと思います。
ですから、大事なことは失敗しないことではなく、挑戦の中で「できたこと」を積み重ねることです。
このように考えれば、自然と失敗についても前向きに考えれるのではないでしょうか(^-^)(もちろん、失敗したときに反省することは大事ですよ笑)
ですから、何かに挑戦しようとしている方は、失敗を恐れずに挑戦を繰り返して頂ければと思います。
いつか、「自分を信じれる人」になれると思います(僕自身も、日々音楽に挑戦しています(^-^))
今日は「自分を信じること」についてお話しさせて頂きました。
本日はこの辺で失礼させて頂きます。シンガーソングライターAKIでした(^-^)
Commentaires