自分が使うコード進行について(^-^)
皆さんこんばんは。シンガーソングライターAKI です(^-^)。 今日、東京では雪が降っているようですね。体調管理に気を付けていきましょう(^^)/。 本日は「自分が使うコード進行」についてお話しできたらと思います(^^)。 コードとは何か。音楽に携わっている方はご存じかと思いますが、そうでない方にはあまり馴染みのない言葉ですね。 コードとは、2つ以上の音を同時に鳴らした和音のことです。例えば、ドミソはCというコードで、ファラドはFというコードで表現したりします。 複数のコードを組み合わせるコード進行というものがありますが、このコード進行が作曲、編曲でとても大事になってきます。 自分の場合、メロディーを先に作り、そのメロデイーに合わせてコードをのせる作曲方法をとっています。 コード進行を先に作り、そのコードに合わせて作曲をする方もいらっしゃいますね(^-^)。 ではシンガーソングライターAKIはどのようなコード進行を用いるか。 一番多く使うのは、F→G→Em→Am というコード進行です(^^)。 「王道進行」とも呼ばれるコードですが、自分のメロデ