top of page

Youtube チャンネルを開設しました!

皆さんこんにちは。シンガーソンガーライターAKI です(^-^)。ラグビーワールドカップ、盛り上がってますね! 先日、東京へ行きましたが、こころなしか、東京駅はいつもより外国の方が多かった気がします。きっと各国から応援に来ているのでしょうね。 本日はブログにて、ちょっとしたご報告をさせて頂きます(タイトルで既に報告していますが 笑)。 この度、Youtubeチャンネルを開設いたしました (^-^)。 今まで弾き語り動画やMVなどはStudio Zero Zero 、あるいはZero Zero ASのYoutubeチャンネルにアップしていましたが、プロデューサーさんの勧めもあり、チャンネル開設に至りました。 今後はこちら、シンガーソングライターAKI Official Youtube Channel に随時MVや弾き語り動画をアップしていく予定です(^^) Youtubeチャンネル内で、今までアップしたMVや弾き語り動画も、再生リストにて視聴できるようになっています。少しでも興味を持って頂けたら、チャンネル登録して頂ければなと思いますので、皆さんよ

MV制作に行ってきました(^^)

皆さんこんにちは。シンガーソンガーライターAKI です(^-^)。 台風の後はまた天気が良くなりましたね!晴れの日はまだまだ暑いです。皆さん、熱中症などに気を付けていきましょう! 先日、MV(ミュージックビデオ)制作に行ってきました(^_^) 。4作目のMV制作となりますが(今まで制作したMVは全てYoutubeに公開していますので、よろしければ一度ご視聴下さい😊)、制作の際はいつも心がワクワクするものです。 今回は『悩みごと』というオリジナル曲のMVを制作しました(^^)。音楽スタジオでの制作風景を中心に撮影しています。 ここでスタジオ内部の様子を写真でご紹介しますね! 制作の際にいつも使用している電子ピアノです(^^)。電子ピアノさん、あなたのおかげでいつも曲を制作できています。ありがとうございます😊 MVでは制作風景の他に、普段は見せないオフショットの場面も少し写っていますので、公開されたら一度、ご覧頂ければ幸いです(^^)。MVが公開されたら、曲についても詳細にご紹介していきます! 本日はこの辺で失礼させて頂きます。シンガーソングラ

オリジナル曲紹介『alone』(^_^)

皆さんこんばんは。シンガーソンガーライターAKI です(^-^)。先週に引き続いての三連休でしたが、雨や台風が残念でしたね。ただもうすぐ10月、紅葉の秋となります。皆さん秋を楽しんでいきましょう❗ 本日は、オリジナル曲『alone』についてご紹介させて頂ければと思います(^_^) 先日のブログで「孤独と向き合うことも大事」について述べさせて頂きました。オリジナル曲『alone』はマイナー調で、孤独についての想いを述べた曲になっています。孤独がゆえに寂しさが募り、また人との交わりが欲しくなる時があるかと思います。 ただそんな時でも、自分を偽らず、ありのままの自分と向き合ってほしい、そのために孤独を受け入れてほしいという想いをこめた曲になっています。 人生の中で必ずいつか、一人で何かに立ち向かわなければならない時が来ます。その際に、この曲が少しでも皆様の励みになれたら幸いです。 本日は、オリジナル曲『alone』についてご紹介させて頂きました(^_^) 。弾き語り動画をYoutubeにアップしてますので、もしよろしければ一度ご視聴して頂ければ幸いで

孤独と向き合うことも大事

皆さんこんばんは。シンガーソンガーライターAKI です(^-^)。三連休でしたが、皆さんいかがお過ごしだったでしょうか? 本日は、「孤独と向き合うことも大事」について、お話しできたらと思います。  孤独という言葉を聞くと、少なからずネガティブな印象を抱いてしまう方もいるかと思います。 「ひとりぼっち」や「寂しい」など、他人と関わりが薄いことをイメージしてしまいますね。ですが、個人的には孤独の時間を持つことはとても大事だと思います。 人が成長するには、どうしても「自分と向き合う時間」が必要になってきます。 自分が今、どういった状況で何が足りないのか、これから何をすべきかなどを自分で考えることが必要になります。 もちろん、他人にアドバイスを求めることもありますが、最終的には自分で決断することが大事です。 自分と向き合うために、あえて孤独に飛び込んでみましょう。孤独の中で自分と向き合うことで、その中で決断を繰り返すことで、きっと新しい自分が見つかるはずです(^-^)。 僕自身、一人で作詞作曲をすることで、自分と向き合うことで、新たな自分が見つかりまし

MV製作します&弾き語りカバー動画アップ

皆さんこんばんは。シンガーソングライターAKIです。9月に入りましたが、まだまだ暑いですね。皆さん頑張っていきましょう‼️ 近々、ミュージックビデオを製作します(^-^) 。メロディー、歌詞ともに元気づける雰囲気の曲で製作を予定しています。自分自身、製作をとても楽しみにしていますが、完成したら少しでも多くの方を元気づけられれば幸いです。ミュージックビデオ製作に関しては、またブログでご報告させて頂きます。 また先日、YouTubeにスピッツの「空も飛べるはず」の弾き語り動画をアップさせて頂きました(^-^)。もしよろしければ、一度視聴して頂けると幸いです。本日はこの辺で失礼させて頂きます。シンガーソングライターAKIでした。

新曲の製作に行ってきました(^_^)

皆さんこんばんは。シンガーソングライターAKIです。今夜は関東、東海は台風ですね。。大きな被害などが出なければと思います。 先日、新曲の製作に行ってきました。以前にブログでご報告した、製作中の新曲が完成したので、プロデューサーの方と一緒に編曲を行ったのです。今回の曲はマイナー調で運命について綴った曲になっています。曲を公開する際に、また詳しくお伝えします。 曲に関してはピアノの間奏や伴奏、コード進行などはほとんど自分で行っていますが、ギター演奏やその他の楽器の構成まではできないので、そこはプロデューサーの方にお願いしています。製作風景の写真です😀 毎回曲を素晴らしい形にアレンジしてくれるプロデューサーさんに感謝です。自分で努力することも大事ですが、他人の協力なしではできないことが多いのも事実です。感謝の気持ちは忘れないようにしたいですね。 新曲が完成して、また公開する際はご報告させて頂きます。本日はこの辺で失礼させて頂きます。シンガーソングライターAKIでした。

やりたいことは大事にしよう

皆さんこんばんは。シンガーソングライターAKIです。本日は「やりたいことは大事にしよう」についてお話しできたらと思います。  誰しにも一つくらいはやりたいこと、小さい頃の夢だったことがありますよね。僕自身音楽はとても大好きですし、音楽を通じて何か貢献ができたらなと思っています。ただ大人になるにつれて、日々の生活や暮らしに追われ、やりたいことや夢が遠のいてしまうことも多々あります。そのような時、どうしたら良いか。僕自身が思うには、やりたいことがあるのであれば、それを大事にして、可能な限りそこに時間を費やすべきと思っています。「でも生活するには仕事もしなきゃいけないし、お金も稼がなきゃいけないし・・」といったご意見もあるかと思います。確かに一理あるのですが、人生の一部である大事な時間を生活だけのため、お金だけのためにほとんど捧げてしまうのは少し寂しいのではないでしょうか。今のご時世、インターネットやスマートフォンの普及で個人でできる仕事も増えていますし、やりたいことを突き詰めればそれが仕事にもなり得る時代です。実際、音楽の楽曲製作やPRも、個人であ

新曲製作中&メロディーライン

皆さんこんばんは。シンガーソングライターAKIです。早いものでもう9月です。今年の夏は雨が多かったので、秋晴れに期待したいですね。本日はまた新曲を製作していましたので、製作についてお話しできたらと思います。  新曲ですが、現在メロディーは完成し、作詞を手掛けている最中です。9月にはレコーディングできればと思っているのですが、自分で何曲も製作していると、自分自身のメロディーラインの傾向に気づいてきます。同じ人が曲を作っていると、どうしても曲調が似てくるのです。有名なアーティストでも、例えばサザンオールスターズはサザンオールスターズらしいメロディーが、Mr.ChildrenはMr.Childrenらしいメロディーがありますよね。よく言えばシンガーソングライターの音楽個性なのですが、あまりに曲調の傾向が単一化してしまうとマンネリ化してしまう場合もあります。自分のメロディーラインを大事にしつつ、引き出しを増やしていきたいものです。やはり毎日が修行ですね(笑)。  本日は製作についてお話しさせて頂きました。完成したら、またYouTube等で公開で

ブログ: Blog2
bottom of page